グローバル人材育成の専門機関「ユニバーサル・ブレインズ」。人事は戦略のためにある、という戦略人事論を基礎に成長企業を支援します。

グローバル人材育成。戦略人事のユニバーサル・ブレインズ。

〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋ビル312号

お気軽にお問合せください

03-6214-2238

受付時間

9:00~18:00

グローバル人材育成プログラム

P1180880v2.JPG

事業のグローバル化に伴い、グローバル対応人材の確保は十分でしょうか?

製造拠点の国際化から顧客のグローバル化へと発展した現在、グローバル人材は一部のバイリンガル者だけの職域ではなくなりました
実務に長けた中間管理職層が自らグローバル化に即応したスキルを身につけなければならない時代となったのです。
こうした問題意識から、ユニバーサル・ブレインズでは、グローバル人材育成プログラムをご案内しています。
合理的な費用で実効的な成果が期待できます。

o0800056610603098485v.jpg

全部のコースはまずコースディレクターにより企業のニーズ・目的・背景事情をヒアリングしそれに完全に合致した形で設計されて提示されますので、要する期間を含め、完全オーダーメードの研修となります。
また、内容によっては、標準に対してアドバンストのコースを追加することが可能です。

戦略人事 グローバル化の波を優雅にのりこえる」

領域

 

研修で得られること、目標、成果

 標準

異文化ビジネス
コミュニケーション 

ビジネスの世界で、言語を超えた異文化コミュニケーションの「理論」と「ノウハウ」を、「フレームワーク」として身につけることができます。 
海外生活や海外取引・交渉の中で生まれる「ストレス」を上手くマネジメントできる「戦略」をみにつけることができます。

 2日

グローバルビジネス・
マネジリアル・
ベーシックス

MBAホルダーに代表される海外のビジネスパーソンと同等のビジネススキルを習得することで、海外取引先とのビジネスの進め方が理解できます。
単に知識だけでなく、交渉力やコミュニケーション能力など実戦的なスキルが習得できます。 
海外MBA留学の時間を節約し、社内実績を積み上げながら必要な知識を身につけ、実戦応用できるようになります。
合理的費用でグローバル人材育成が可能となります。

 標準7科目

7日間〜14日間

 ビジネス英語講座

ビジネスツールとしての英語と割り切り、日常業務でのコミュニケーションを円滑にするための必要最低限のスキル習得を短期間で目指します。

 

ネイティブ並みの発音、TOEICスコアの向上だけを目指すことはむしろビジネスプロモーションの上ではリスクがあります。

標準1日2時間、期間14日間

P1180878v1.jpg

プログラムの実施形式

社内セミナー方式(複数人対象)通常は、数人枠での「ワークショップ」形式で実施します。

双方向のコミュニケーションが保証されます。
 One to One Seminar方式当社独自の個人ワークショップです。

フレキシブルで、しかも実効性が非常に高いものです。

カリキュラム例

CIMG1198修正2.JPG

上記は、例示です。 いずれも『戦略人事グローバル化の波を優雅にのりこえる法』著者の笈川講師の担当です。

貴社のご事情とご要望をお聞きしてから適切なプログラムを設計しますので、お問い合わせください。費用についてもご相談ください。

左記サイドバー内相談お申込み、または、03−6214−2238まで、お気軽にどうぞ(無料)。

参加者の声欄

弊社の主要クライアント(最近)

写真.jpg

国内グローバル企業様

  • 大和証券SMBC
  • 丸紅株式会社
  • キッコーマン株式会社
  • ヤマト運輸株式会社
  • ヤマト・ホールディングス
  • 住金物産
  • ヒューマン・リソシア
  • レコフ・データ

海外(外資系)グローバル企業様

  •  SAP Japan
  • G.L. (German Lloyd) group
  • Seagate
  • Fisher & Paykel

ご連絡先はこちら

ユニバーサル・
ブレインズ株式会社

000-0000-0000

080-6586-9106

お問合せフォームはこちら

会社案内はこちら