全部のコースはまずコースディレクターにより企業のニーズ・目的・背景事情をヒアリングしそれに完全に合致した形で設計されて提示されますので、要する期間を含め、完全オーダーメードの研修となります。
また、内容によっては、標準に対してアドバンストのコースを追加することが可能です。
領域
| 研修で得られること、目標、成果 | 標準 |
---|---|---|
異文化ビジネス | ビジネスの世界で、言語を超えた異文化コミュニケーションの「理論」と「ノウハウ」を、「フレームワーク」として身につけることができます。 | 2日 |
グローバルビジネス・ | MBAホルダーに代表される海外のビジネスパーソンと同等のビジネススキルを習得することで、海外取引先とのビジネスの進め方が理解できます。 | 標準7科目 7日間〜14日間 |
ビジネス英語講座 | ビジネスツールとしての英語と割り切り、日常業務でのコミュニケーションを円滑にするための必要最低限のスキル習得を短期間で目指します。 ネイティブ並みの発音、TOEICスコアの向上だけを目指すことはむしろビジネスプロモーションの上ではリスクがあります。 | 標準1日2時間、期間14日間 |
上記は、例示です。 いずれも『戦略人事グローバル化の波を優雅にのりこえる法』著者の笈川講師の担当です。
貴社のご事情とご要望をお聞きしてから適切なプログラムを設計しますので、お問い合わせください。費用についてもご相談ください。
左記サイドバー内相談お申込み、または、03−6214−2238まで、お気軽にどうぞ(無料)。
参加者の声欄